News

2023 / 11 / 04
08:53

「読みたいラジオ」で『星空ロック』のこと話しました。詳しくはここをクリック。

日本ペンクラブの「読みたいラジオ」。
11月3日17時から、僕の回が始まりました。
『星空ロック』のプチ朗読と、作品を書いたときのことなどしゃべっています。元講談社の高島恒雄さんのナビでお届け。
インターネットラジオなので、いつでも何回でも無料で聴けます。
ペンの活動として新しい挑戦でもあるので、ぜひぜひ聴いてみてください。
すでに公開済みなのは、
1回目は森絵都さんの『カラフル』
2回目は長野ヒデ子さんの『てんごく』
ラジオって、構えなくていいからあれこれ話せていいですよね。絵都さんの『カラフル』のタイトル秘話には思わず笑いました。
以下予定
10月20日 森絵都  『カラフル』(文春文庫/講談社) ※配信済
10月27日 長野ヒデ子 『てんごく』(のら書店)
11月 3日 那須田淳 『星空ロック』(あすなろ書房/ポプラ文庫ピュアフル)
11月10日 河野万里子 『星の王子さま』(新潮文庫)
11月17日 あさのあつこ 『バッテリー』(教育画劇/角川文庫)
11月24日 片川優子 『ぼくとニケ』(講談社)
12月 1日 浜田桂子 『あやちゃんのうまれたひ』(福音館書店)
12月 8日 松本侑子 『赤毛のアン』(文春文庫)
12月15日 芝田勝茂 『クリスマス・キャロル』(ポプラ世界名作童話)
12月22日 野坂悦子 『フランダースの犬』(岩波少年文庫)
12月29日 (休み)
2024年
1月 5日 濱野京子 『with you』(くもん出版/講談社)
1月12日 品川裕香 『なまけてなんかない!ディスレクシアの男の子のはなし』(岩崎書店)
角野英子さんやきむらゆういちさんも収録予定なので、今後もお楽しみに。
2022 / 04 / 21
08:59

「銀色の幻想」のこと この短編はアンソロジーとして、野上暁監修の「ものがたり12か月」シリーズの『秋ものがたり』(偕成社)に収録したものです。

たくさんお問い合わせをいただきましたが、4月19日に実施された全国学力テストの小6国語に使っていただいた「銀色の幻想」は、単体としては刊行していません。

アンソロジーとして、野上暁監修の「ものがたり12か月」シリーズの『秋ものがたり』(偕成社)に収録した短編ものです。

図書館でみつけたらぜひ読んでみてください。

2021 / 04 / 29
08:39

僕も関わった講談社の「おはなしSDGs」シリーズが、5月1日放送の「王様のブランチ」(TBS系)で紹介されるそうです。

僕も関わった講談社の「おはなしSDGs」シリーズが、5月1日放送の「王様のブランチ」(TBS系)で紹介されるそうです。SDGsって特別なものではない、じつは自分たちの身近な問題なのだという思いで、各作家たちが物語に紡いだものです。僕はそもそもSDGsとはなにという全体のガイドを担当しました。興味がある人はぜひ。

おはなしSDGsガイドブックはここをクリック

2021 / 04 / 26
11:21

エッセイ「ベルリン熊に捧げるバラード」をBook of daysにアップしました。

Essayのコーナーに、「星空ロック」を書く動機ともなったBook of daysを転載しました。

ウド・リンデンベルクの曲も紹介しておきます。

2021 / 04 / 25
14:22

「星空ロック」の記憶、ミュージカル公演の一部をWorksにアップしました。

「星空ロック」は、2016年の夏と秋に、僕の脚本、杉山恵さんの演出、大垣知哉さんの音楽により二度、阿佐ヶ谷のザムザで公演をしました。

その後、2017年にはソーシーズとともに朗読劇を行いました。

そのときの思い出のシーンがyoutubeに残っているので、アップしておきます。

「星空ロック」主演・ 新垣里沙、山岸竜之介、平牧仁(三ツ星サラダ)

 

 

1 2 3
Today's Schedule